山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
 
topに戻る
 
かいじあむとは
活動紹介
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント案内
富士山
お楽しみ資料
キッズミュージアム
教職員の方へ
グループ・団体の皆様へ
 

インデックス
>展示案内>かいじあむ とっておきの収蔵品展

展示案内


新春特別企画展

かいじあむ
とっておきの収蔵品
 
やまなしの歴史を語る 収蔵品二十万点の魅力

   
曽我物語図屏風
「曽我物語図屏風(右隻)」(当館蔵)  
 
山梨県立博物館では、貴重な資料の散逸を防ぐため、基本テーマである「山梨の自然と人」に関わる資料の収集に努めております。県内外の多くの皆様のご協力もいただき、現在その収蔵点数は20万点に及びます。
収集した資料は、常設展示や企画展・シンボル展で随時紹介しておりますが、いまだ皆様の目に触れていない資料も少なくありません。本展では、そうした未公開の資料を中心に、さまざまな収蔵品の魅力を感じていただきたいと思います。

■期間
平成20年1月2日(水)〜2月11日(月・祝) ※終了しました。

■時間
午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで)

■休館日
1月7日(月)、15日(火)、21日(月)、28日(月)、2月4日(月)
※1月14日(月)と最終日の2月11日(月)は祝日のため開館します。
(翌日の1月15日と2月12日(火)は、祝日の翌日のため休館となります。)

■観覧料
常設展観覧料でご観覧いただけます。
常設展観覧料の詳細につきましてはこちらをご覧ください。


定期観覧券(年間パスポート)もどうぞご利用ください。

■主催山梨県立博物館
■後援:朝日新聞甲府総局、NHK甲府放送局、エフエム甲府、エフエム富士、産経新聞甲府支局、テレビ朝日甲府支局、テレビ山梨、日本ネットワークサービス、毎日新聞甲府支局、山梨新報社、山梨日日新聞社・山梨放送、読売新聞甲府支局、笛吹農業協同組合、山梨中央銀行

■展示構成と主な資料
 ◆ 霊場の山とその景観

   身延山、金峰山、富士山など、多くの参詣客が訪れた霊場の山の様子を紹介します。

御嶽道絵巻
御嶽道絵巻
 
 ◆ 甲斐源氏の足跡
   鎌倉時代以降、全国に広がる甲斐源氏に関する資料を紹介します。
大般若波羅蜜多経
大般若波羅蜜多経
 

 ◆ 徳川家康と甲斐

  徳川家康支配した時代の甲斐の情勢を紹介します。

徳川十六将図
  徳川十六将図
 
 ◆ 躍動する商人・職人

  特に中世を中心として、甲斐で活躍する商人・職人を紹介します。

七十一番職人歌合
七十一番職人歌合(堀田本)
 
 ◆ 山梨のミシン

  山梨で生産されたミシンを展示します。

グレープミシン
グレープミシン
これらのほか、未公開のものを中心に収蔵品約80点を展示する予定です。
 
■関連イベント ※すべて終了しました。
平成20年
1月13日(日)
講演会「アンティークミシンの魅力」 
 時間:午後1時30分〜午後3時  会場:生涯学習室  講師:増澤昌司先生
 申込不要・参加費無料    

平成20年
1月2日(水)、
3日(木)、
6日(日)、
26日(土)、
2月2日(土)、
11日(月)

学芸員によるギャラリー・トーク
  午後1時30分より30分程度
  申込不要。
戻る


サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針