山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
 
topに戻る
 
かいじあむとは
活動紹介
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント案内
富士山
お楽しみ資料
キッズミュージアム
教職員の方へ
グループ・団体の皆様へ
 

インデックス>展示案内>柳沢吉保と甲府城

展示案内
 
企画展「柳沢吉保と甲府城」のご案内
 
伝来する吉保像、初めて勢ぞろい
 将軍徳川綱吉の絶大な信頼を得て、江戸幕府の大老格にまで出世し、元禄の世を動かした柳沢吉保甲斐源氏の末裔として生まれた吉保は、やがて先祖の地である甲斐国を拝領して「甲斐国主」と称するとともに、甲府城とその城下町を整備し、「是ぞ甲府の花盛り」という評判が立つほどの繁栄をもたらしました。
  本展では、柳沢家ゆかりの山梨や奈良 大和郡山に遺された、新発見・初公開を含む数々の名品を通して、吉保の足跡や甲府城の変遷、さらに柳沢家に受け継がれた文化や伝統、信仰の様子を紹介します。
☆閉幕まで残りわずか… 普段ご覧になれない吉保ゆかりの品々も見納めです。ぜひご来館ください!
概要     展示構成と主な資料     関連イベント     その他

■期間
平成23年10月8日(土曜)〜11月28日(月曜)

■時間
午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)

■休館日
毎週火曜日

■観覧料
 
通常料金
団体割引料金(20名以上)
宿泊者割引
常設・企画展
共通券
一般
1,000円
840円
1,240円
高校・大学生
500円
420円
580円
小・中学生
260
210円
290円

※次の方は特別展の観覧料が免除となります。
  ・山梨県内ご在住の65歳以上の方
  ・土曜日における小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の児童・生徒
  ・障害者手帳をお持ちの方
※宿泊者割引は、県内のホテルや旅館等に当日か前日に宿泊される方を対象とした割引料金です。
※無料、 割引料金の対象となる方はそれぞれ証明できるものをご提示ください。
定期観覧券(年間パスポート)もどうぞご利用ください。
※県民の日(11月20日)は、無料でご観覧いただけます。

■主催: 山梨県立博物館、甲府市、(財)自治総合センター
クーちゃん
※この企画展は宝くじの普及広報事業費により実施しています。
■後援:朝日新聞甲府総局、NHK甲府放送局、エフエム甲府、エフエム富士、産経新聞甲府支局、テレビ朝日甲府支局、テレビ山梨、日本ネットワークサービス、毎日新聞甲府支局、山梨新報社、山梨中央銀行、山梨日日新聞社・山梨放送、読売新聞甲府支局、甲府市教育委員会、北杜市教育委員会、甲州市教育委員会、大和郡山市教育委員会

■展示構成と主な資料
  ※会期中、展示替えをおこないます。
  展示替えの予定やすべての資料については、展示資料目録をご覧ください。

柳沢吉保・同夫人像
江戸時代
奈良県 永慶寺蔵
大和郡山市指定文化財
(展示期間:10月8日〜10月24日)


柳沢吉保・同夫人像
甲斐国領知朱印状
江戸時代
奈良県 (財)郡山城史跡・柳沢文庫保存会蔵
甲斐国領知朱印状
太刀 銘真守造
鎌倉時代
高松松平家歴史資料
香川県立ミュージアム保管
重要文化財
(展示期間:10月8日〜11月7日)
太刀 銘真守造
金蒔絵香道具
江戸時代 
山梨県 恵林寺蔵
山梨県指定文化財
金蒔絵香道具
甲府城跡出土金箔鯱瓦
桃山時代
山梨県立考古博物館蔵
山梨県指定文化財
甲府城跡出土金箔鯱瓦
柳沢淇園筆 雪中梅花小禽図(部分)
江戸時代
個人蔵
(展示期間:10月8日〜11月7日)
柳沢淇園筆 雪中梅花小禽図(部分)
六義園図(部分)
六義園図(部分)
江戸時代
奈良県 (財)郡山城史跡・柳沢文庫保存会蔵
大和郡山市指定文化財
 
■関連イベント情報
かいじあむ古文書講座「甲府城ゆかりの古文書を読む」、「柳沢吉保ゆかりの古文書を読む」
甲府城や柳沢吉保にゆかりのある古文書を解読する講座です。

■日時 
・甲府城:平成23年10月8日(土曜) 午後1時30分〜3時(※終了しました。)
・柳沢吉保:平成23年11月12日(土曜) 午後1時30分〜3時
■場所 生涯学習室(いずれも)
■講師
・甲府城:高橋 修(当館学芸員)
・柳沢吉保:西川 広平(当館学芸員)
  ※ 事前お申し込み(電話055-261-2631)が必要です。参加費は必要ありません。
  ※ その他の古文書講座については、こちらをご覧ください。
収蔵品ゆかりの地ツアー 【甲府城ツアー】、【六義園ツアー】
本展にゆかりある地域を訪ねるツアーです。

■日時
●甲府城ツアー
・日時: 平成23年10月16日(日曜) 午前9時集合、午9時30分出発〜正午まで
・ 集合場所:甲府市社会教育センター前(舞鶴城公園南側 遊亀橋 前付近)
         甲府市丸の内1-12-1
・ 見学箇所:稲荷櫓、鉄門、本丸、内松陰門ほか
・ 参加費:500円(ガイドブック代ほか)ツアー当日、受付時に徴収
・ お申し込み:つなぐNPOイベント係まで事前に電話連絡(電話:080-1223-8302)
・その他:小雨決行。
       当日の進行具合に応じて、多少の時間の前後、巡る箇所の変更があり得ます。

●六義園ツアー
・日時: 平成23年11月13日(日曜) 午後1時受付開始、午後1時30分出発〜午後3時まで
・ 集合場所:六義園正門(売札所)前
         東京都文京区本駒込6-16-3(JR・東京メトロ南北線「駒込」下車 徒歩7分)
・ 参加費:無料(ただし六義園入場料は必要:一般300円、65歳以上150円)
・ お申し込み:つなぐNPOイベント係まで事前に電話連絡(電話:080-1223-8302)
・その他:小雨決行。
       当日の進行具合に応じて、多少の時間の前後、巡る箇所の変更があり得ます。

シンポジウム「柳沢吉保と甲府城」
本展にまつわるシンポジウムを開催いたします。

■日時 平成23年10月30日(日曜)、午後1時〜4時30分
■場所 山梨県総合教育センター 大研修室(博物館となり)
■講師 島内景二氏(電気通信大学)、福留真紀氏(長崎大学)、宮里学氏(山梨県埋蔵文化財センター)
 ※ 事前申し込み不要。参加費無料。

柳沢吉保にまつわる歌と語りと音の会
甲斐りょうじんによるコンサートです。

■出演 甲斐りょうじん 
■日時 平成23年10月23日(日曜) 午後1時30分〜2時30分
■場所 企画展示室前ロビー
 ※ 事前申し込み不要。参加費無料。
茶道を体験してみよう!
茶道の体験イベントです。

■日時 平成23年11月27日(日曜) 午後1時30分〜2時30分
■場所 企画展示室前ロビー
 ※ 事前申し込み不要。参加費無料。
山梨再発見講座 (生涯学習推進センターとの共催講座)
柳沢吉保をテーマにした連続講座です。会場は博物館ではありませんのでご注意ください。

■開催日とテーマ
・10月20日(木曜) 「柳沢吉保と江戸幕府」 講師 西川 広平(当館学芸員)
・10月27日(木曜) 「柳沢氏による甲斐国統治の実像」 講師 高橋 修(当館学芸員)
・11月10日(木曜) 「柳沢氏ゆかりの美術」 講師 井澤 英理子(当館学芸員)
・11月17日(木曜) 「柳沢時代の甲府城下の生活」 講師 宮澤 富美恵(当館職員)
■時間 いずれも午後2時から4時まで
■場所 山梨県生涯学習推進センター (甲府市飯田1-1-20)
■問い合わせ・申し込み 同センター(電話055-223-1853)まで

甲府市立図書館「柳沢吉保と甲府城関連ミニ展示

本展をより楽しめるミニ展示です。展示会の見どころを立体写真パネルで紹介しています。ミニ展示会に御来場いただいた皆さんには先着順で「ミニクイズブック」と飛び出す柳沢吉保ペーパークラフトを配付します。なくなり次第終了ですのでお早めにどうぞ!
ミニ展示会場

■日時:平成23年10月18日(火曜)〜30日(日曜)
     ○期間中、24日(月)・28日(金)は休館日です
     ○ 火〜金曜日 午前10時から午後9時まで
     ○ 土・日曜日 午前10時から午後5時まで
■場所: 甲府市立図書館 甲府市城東1-12-33 電話055-235-1427)
■参加:事前申し込み不要、参加費無料
■ 主催:山梨県立博物館・NPO法人「つなぐ」

会場で配布しているミニクイズブック
ミニクイズブック
会場で配布しているペーパークラフト
ペーパークラフト


学芸員によるギャラリートーク
担当学芸員が見どころをご案内します。

■日時 平成23年10月8日(土曜)、23日(日曜)、11月3日(木曜・文化の日)、12日(土曜)
午後3時から1時間程度
■場所 企画展示室
※その他の開館日も、毎日当館スタッフによるガイドツアーを実施します。(午後3時から30分程度。) 
※企画展の観覧券が必要です。
担当学芸員による解説

■「柳沢吉保と甲府城」展示図録、好評発売中!
ミュージアムショップでは、「柳沢吉保と甲府城」展示図録を販売しております。
「柳沢吉保と甲府城」展示図録

 「柳沢吉保と甲府城」 展示図録

 
  ¥1,890
 

   詳細情報

 

■ 企画展関連図書コーナー 
企画展関連図書コーナー
資料閲覧室に、企画展の関連図書を紹介しております。展示の事前学習に復習に、ご自由に手にとってご覧ください。
 

■ ミュージアムグッズ、関連書籍 
ミュージアムショップでは、企画展の関連グッズや図書を販売しております。展示をご覧になられた後には、ぜひお立ち寄りください。
関連グッズ
関連書籍
 
 
クーちゃん
※この企画展は宝くじの普及広報事業費により実施しています。
戻る

サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針