企画展「福岡市博物館所蔵 幽霊・妖怪画大全集」: 山梨県立博物館 -Yamanashi Prefectural Museum-
山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
 
topに戻る
 
かいじあむとは
活動紹介
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント案内
富士山
お楽しみ資料
キッズミュージアム
教職員の方へ
グループ・団体の皆様へ
 

インデックス>展示案内>企画展「福岡市博物館所蔵 幽霊・妖怪画大全集」

展示案内
 

幽霊・妖怪画大全集
幽霊・妖怪といっても、怖いものばかりではありません。あるものは美しく、またあるものはひょうきんに、そしてまたあるものは愛らしく、といったように、多種多様な描かれ方をしてきたのです。
日本画家で風俗研究家でもあった吉川観方(1894-1979)は、そうした彼らの姿に魅せられ、生涯をかけて幽霊・妖怪画を収集しました。このたび、そのコレクションを中心に、選び抜かれた個性的な幽霊・妖怪たちがかいじあむにやってきます。
背筋が凍るほど怖いものから、思わず笑みがこぼれるようなかわいらしいものまで、日本独特の宗教観・自然観が生み出した豊かな想像の世界の広がりを、ぜひお楽しみください。
 
閉会いたしました。多数のみなさまのご来場に心より御礼を申し上げます。
本展にご来場されたお客様が1万人に達しました。
火の玉火の玉本展にご来場されたお客様が2万人に達しました。火の玉火の玉
 
企画展「福岡市博物館所蔵 幽霊・妖怪画大全集」映画「喰女―クイメ―」合同PRイベントのご案内(終了しました)
 
仕切り線
 概要     展示構成と主な資料     関連イベント   刊行物


■期間
平成26年7月19日(土曜)から9月8日(月曜) 
※会期中一部展示替えを行います。
前期:7月19日(土曜)〜8月18日(月曜)、後期:8月20日(水曜)〜9月8日(月曜)

■時間
午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
※8月9日(土曜)、10日(日曜)、23日(土曜)の各日は、企画展のみイベント終了時刻まで開館時間を延長いたします。(入館は午後5時30分まで)
※ギャラリートーク開催日(午後3時からの部)を除く毎日、午後3時30分以降は演出のため通常より照明を落とします。雰囲気満点の展示室で幽霊・妖怪画の世界をお楽しみください。

■休館日
毎週火曜日(ただし8月12日は開館)

■観覧料

  通常料金 団体割引料金
(20名以上)
宿泊者割引
常設・企画展
共通券
一般 500円 400円 820円
大学生 250円 200円 370円
※次の方は特別展の観覧料が免除となります。
・山梨県内ご在住の65歳以上の方
・小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の児童・生徒
・障害者の方(およびその介護をされる方)
※宿泊者割引は、県内のホテルや旅館等に当日か前日に宿泊される方を対象とした割引料金です。
※無料、 割引料金の対象となる方はそれぞれ証明できるものをご提示ください。
定期観覧券(年間パスポート)もどうぞご利用ください。

■主催:山梨県立博物館、UTYテレビ山梨、NHKサービスセンター
■後援:朝日新聞甲府総局、NHK甲府放送局、エフエム甲府、エフエム富士、産経新聞甲府支局、テレビ朝日甲府支局、日本ネットワークサービス、毎日新聞甲府支局、山梨新報社、山梨中央銀行、山梨日日新聞社・山梨放送、読売新聞甲府支局
■特別協賛:(株)早野組、山梨トヨタ・山梨トヨペット・トヨタカローラ山梨・ネッツトヨタ山梨・ネッツトヨタ甲斐
ページトップへページトップアイコン


■展示構成と主な資料

プロローグ 笑う骸骨

相馬の古内裏

相馬の古内裏
歌川国芳/弘化期(1844-47)

 
第1章 幽霊画の世界
幽霊図

幽霊図
伝・円山応挙/江戸中期

百物語 お岩

百物語 お岩
春江斎北英/文政-天保(1818-37)頃

 
第2章 妖怪画の世界
付喪神図

付喪神図
伊藤若冲/江戸中期


於吹島之舘直之古狸退治図

於吹島之舘直之古狸退治図
月岡芳年/江戸末期-明治

 
ページトップへページトップアイコン
■関連イベント

YKI48総選挙

選抜された48の幽霊・妖怪たちが、あなたの投票で人気No.1を競います。投票所は会場内に設置してあります。
■投票期間 平成26年7月19日(土曜)〜8月18日(月曜)(終了しました)
■結果発表 平成26年8月20日(水曜)〜9月8日(月曜)
たくさんのご投票をいただき、ありがとうございました。気になる1位は…? 結果はこちら

御祈祷

■日時 平成26年7月19日(土曜)(終了しました)
午前11時から午前11時30分まで
■場所 企画展示室
※申し込み不要。どなたでもご自由にご覧いただけます。

講演会「幽霊・妖怪画の世界」&スペシャルギャラリートーク

本展覧会監修者の中山喜一朗氏が、展覧会の楽しみ方や、日本美術史の視点からみた幽霊・妖怪画の成立と展開について語ります。
■日時 平成26年7月19日(土曜)(終了しました)
午後1時30分から午後3時30分まで
■場所 生涯学習室、企画展示室
■講師 中山喜一朗氏(福岡市美術館運営部長)
※申し込み不要。本展観覧券が必要です。

人形芝居上演「吉窪美人鏡」

笹子追分人形独自の演目です。恋に破れ、毒蛇に化身した村の娘およ志の物語です。
■日時 平成26年8月3日(日曜)(終了しました)
午後1時30分から午後3時まで
■場所 館内
■上演 笹子追分人形保存会(大月市)
※申し込み不要。本展観覧券が必要です。

怪談

■日時 平成26年8月9日(土曜)(終了しました)
午後5時30分から午後7時まで
※当日はイベントの終了時刻まで企画展の開館時間を延長します。(入館は午後5時30分まで)
■場所 館内
■演者 五街道雲助師匠
■演目 三遊亭圓朝作『豊志賀』
※先着順、定員120名(全席自由)。定員以上は立ち見となります。
※本展観覧券が必要です。

学芸員によるギャラリー・トーク
担当学芸員が展示の見どころをわかりやすく解説します。
■日時 平成26年7月26日(土曜)、8月17日(日曜)、9月6日(土曜)(終了しました)
午後3時から1時間程度
※申し込み不要。本展観覧券をお求めのうえ、企画展示室入口にお集まりください。
イブニングギャラリー・トーク

通常より照明を落とした雰囲気たっぷりの展示室で、特別なギャラリートークをお楽しみいただけます。
■日時 平成26年8月10日(日曜)、23日(土曜)(終了しました)
午後5時から1時間程度
※当日はイベントの終了時刻まで企画展の開館時間を延長します。(入館は午後5時30分まで)
■場所 企画展示室
※申し込み不要。本展観覧券をお求めのうえ、企画展示室入口にお集まりください。

甲府の町の妖怪発見ツアー

将運橋や大泉寺他を回ります。
■日時 平成26年8月24日(日曜)(終了しました)
午後4時〜6時(受付開始午後3時30分)
■集合場所 甲府駅北口 よっちゃばれ広場
■募集人数 30名
■参加費 無料
※お問い合わせ・お申し込みは080-1223-8302(つなぐNPOイベント係)まで。

古文書講座「お化けに関する古文書を読む」
■日時 平成26年7月26日(土曜)(終了しました)
午後1時30分〜午後3時
■場所 生涯学習室
※事前申込が必要(県立博物館、055-261-2631)。参加無料です。
かいじあむ子ども工房「紙コップでお化けをつくろう」
■日時 平成26年8月9日(土曜)(終了しました)
午前10時30分〜午後3時
※当日受付(事前申し込みは不要)。参加無料です。
「妖怪ウォッチ」ジバニャンとの握手会&撮影会

■日時 平成26年9月6日(土曜)(終了しました)
@午前10時〜、A正午〜、B午後2時〜、C午後4時〜、各回30分程度
■場所 エントランスロビー
※本展観覧券が必要です。
※各回先着50組様限りとさせていただきます。
※各回30分前より参加整理券をロビーにて配布いたします(1組様につき1枚まで)。
※撮影用のカメラや携帯電話などはご持参ください。
※詳細についてはこちらをごらんください。

 

■企画展「福岡市博物館所蔵 幽霊・妖怪大全集」展示図録、好評発売中!
幽霊・妖怪図録

企画展「福岡市博物館所蔵 幽霊・妖怪画大全集」展示図録

本編203頁

2000円

ミュージアムショップで好評発売中!


詳細情報


■ 企画展関連図書コーナー
幽霊・妖怪関連図書
資料閲覧室に、シンボル展の関連図書を紹介しております。展示の事前学習に復習に、ご自由に手にとってご覧ください。
 
■ 〈同時開催〉 やまなしの幽霊・妖怪
 地元山梨の幽霊・妖怪たちが、福岡からやってくる幽霊・妖怪を迎えます!
 あなたのご近所にお棲まいのアノ方も登場するかも!?

■解説パンフレット(完売しました)
幽霊・妖怪図録

シンボル展「やまなしの幽霊・妖怪」リーフレット

本編4頁

150円、品切

詳細情報

ページトップへページトップアイコン


戻る


サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針