山梨県立博物館 かいじあむ
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
 
topに戻る
 
かいじあむとは
活動紹介
利用案内
施設案内
展示案内
交通案内
イベント案内
富士山
お楽しみ資料
キッズミュージアム
教職員の方へ
グループ・団体の皆様へ

 

インデックス>富士山>葛飾北斎 冨嶽三十六景

富士山


博物館資料のなかの『富士山』

葛飾北斎 冨嶽三十六景

30:東海道程ヶ谷(とうかいどうほどがや)

東海道程ヶ谷

リズミカルに続く松並木を進むと、樹の間に富士が見え隠れする。駕籠に乗る女性、草鞋の紐を結びなおしたり汗をぬぐう駕籠かき、徒歩の虚無僧、尻につけた鈴の音さえ聞こえてくるような軽やかな馬の歩どり、さまざまな旅の様子が描きとめられている。松間の富士の構図は、河村岷雪の『百富士』「程ヶ谷」から着想を得ている。

※保土ヶ谷(神奈川県横浜市保土ヶ谷区)
…保土ヶ谷宿は、武蔵国橘樹(たちばな)郡と相模国鎌倉郡の境界付近に位置する東海道の宿場。本図は、東から西へ、宿の南端にある武蔵・相模国境の品濃坂より富士を望む。右側に見えるのは、庚申塚で青面金剛の石像が祀られているとされる。


 
戻る


サイトマップ リンク
ご意見・ご感想 このサイトについて 個人情報保護方針