|
二見浦は日の出の遙拝所としていにしえより尊ばれてきた。夏至の頃には、夫婦岩と呼ばれる二つの岩の間に、富士山の背から朝日が差し昇る神々しい情景を見ることができる。夫婦岩が注連縄で繋がっている姿で知られるが、広重は男岩と女岩が重なって見える位置から、朝焼け空に浮かび上がる富士を描いた。
※二見浦(三重県伊勢市)
…二見浦は五十鈴(いすず)川河口右岸の今一色から、立石崎まで約5kmの伊勢湾に面した海岸である。古代以来歌枕として詠まれ、景勝地として知られていた。立石崎には、猿田彦命の霊跡と伝わる沖合いの興玉神石を拝する遥拝所として二見興玉神社が祀られており、神石の岩門が、35mの大注連縄が張られた夫婦岩である。
|